先日、8月に見学会をさせて頂いた、河内長野のU様邸の外観撮影に行ってきました!

あいにくの曇り空。
でもお家の撮影って、曇りの方が向いているんですよ!
お天気が良すぎると、逆光になったり、影が出来てしまったりするので
曇りの方がきれいに写ります。
この日は一ヶ月点検の日で、現場監督の大谷さんも一緒でした。

4人いる子供達のカッパをかけておく、無印のフックを取り付け中。
そんな中、ちょっと室内の撮影もさせて頂きました。

玄関にはちょこっとハロウィンの置物が。
こういうベンチがあると、本当に便利!
これからの季節、ブーツを履くときに絶対必要です。
子供が4人いるのに、玄関がスッキリしているのには理由がありました。

こちら反対側。
大容量のシューズクロークと、上着をかけておくスペース、
その奥には、子供達ひとりひとり専用の収納が細かく仕切られています。
ランドセルや、保育園の道具など、ぜーんぶここへしまえます!

ここは1階にあるご主人の書斎。
2畳のこもり部屋になっているので、ゆっくり作業できます。
足元が下がっているので、テーブルもイスも必要なし!

リビングにつながるウッドデッキ。
奥様がお庭はデザインされてご自分で手入れされたそうです。
コンクリート枕木を自分で配置して、植栽廻りのレンガを置きました。

こちらは玄関前のお庭。
まだ途中ですが、これから完成が楽しみです♪
住んでから1か月ちょっとなので、床下ペレットストーブも未使用でした。
これからひとつ冬を越えて頂いて、またケーブルテレビの撮影の時にお邪魔します!
あぁ楽しみ☆
(川嶋)


大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい