こんにちは、総務の早川です。
先日、社長が監督をしています、深井リトルペッパーズの15周年記念パーティーが行われました。
社長は地域の子供達にミニバスケットボールを教えて、15年になるんです。
私も保護者として、パーティーに参加させて頂きました。

現役生はもちろんのこと、その保護者さん、OGの皆さんや、OG保護者さん等。。。
総勢80人以上になりました。
ほんとにたくさんの方々が集まってくださり、社長の人望の厚さがよく分かりました。

この日は社長のお誕生日でもありましたので、みんなでお祝いもさせていただきました。

社長の最後の挨拶で。
いろんな人と関わることの大切さや、
ミニバスケットボールの監督をすることによって、今の会社経営に生かせたことが
たくさんあるとおっしゃっていました。
スポーツも仕事も流れが大事。いい時もあれば、悪い時もある。
悪い流れを変える為に、いつも社長はすぐ何か行動に移します。
ミニバスの時も同じです。
その行動力に、私はいつも驚かされます。すごいなぁと思うばかりです。
私も流れを変えていけるような行動力。身に付けたいです。
パーティーの前には。。。

OG、現役生、仲良しチームさんにご参加いただき、試合をしました。
社長、64歳のお誕生日を迎えられたとは思えないほどの動きでした。
さすがです!!
(早川)

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい