今回は手洗いについていくつか事例を紹介したいと思います。
コロナが出てから手洗いうがいが当たり前のように習慣化されてきましたね。
帰ってきたらすぐ洗面台へ、、、
お家づくりを検討中の方手洗いをどこでするのか
ご検討されている方も増えてきたのではないでしょうか?
それでは早速ご紹介していきたいと思います。


まずは洗面台での手洗いです。
洗面台で手洗い・うがいをする方が多いのではないでしょうか?
洗面台が脱衣室の外にあるので
来客した方にプライベートな部分を見せることもありません。


そして、こちらは玄関に手洗いがあるプランです。
帰ってきたらすぐ手洗いうがい。
お子様が外で遊んで帰ってきたときにも活躍しそうですね!
汚れを家の中に入れることもありません。
玄関にあることで来客された方も気を遣わずつかいやすいのではないでしょうか?
ただ、靴の収納も考えないといけない為、玄関にスペースを確保しなければなりません。


そして最後はSRから手洗いへ直結してるプランです。
リビングへ入る前に手洗い・うがいが出来るのが利点ですね!
また、こちらは外部からの手洗いのみではなくトイレの手洗いも兼ねております。
これぞ一石二鳥!!
今回は3パターンの手洗い場所をご紹介しました。
ご参考にお使いください。
(植田)




