
先日久しぶりに上棟式に参加させていただきました。
今回は上棟式の際に登場してくるのが「御幣」のお話です。
御幣とは、御施主様名・建築日等を書き、工事の安全と家内の繁栄を祈願いたします。
家が無事に完成しますように、、、
完成した後もずっと家がお施主様を守ってくれますように、、、

お施主様にお名前を書きこんんで頂いたら、お札と飾り付けを行ってもらいます

完成した御幣は祭壇の真ん中に置き上棟式が行われます。
今回参加させていただいたお家は夏ごろ完成予定です。
工事中の安全を願いながら参加させていただきました。
引き続き、私も陰ながらお手伝いできればと思います。
(植田)



