今回はフロア材についてお話したいと思います。
コアー建築工房では標準のフロア材として無垢のクルミフロアを採用しています。

針葉樹に比べると固い木である為、物を落としたときなど傷が付きにくい材質です。
建具や家具の面材もフロアとも相性がよく全体的にすっきりまとまった印象です。
最近別のフロアのサンプルを取る機会があり改めて樹種の多さに改めてびっくりしました。

並べてみると、こげ茶っぽい色味から赤っぽい色味や、
木目の特徴など奥深いなと感じました。

ブラックチェリーは庭代台モデルハウスでも施工しており
少し赤みがかった色味で時が経つと色味に深みとつやが生まれるそうです。
9月には庭代台モデルハウス見学のイベントもございますので
色味の違いなど体験してみてください。





(植田)