奈良県斑鳩町にて昨年お引渡しをさせて頂きました、Mさま邸の
1年点検にお伺いさせて頂きました。

玄関に入るアプローチの前には、板塀の材料の余りを利用された
プチトマトの花壇が出来ていました。


玄関の前の木製の格子戸をを抜けると南側のお庭へとつながります。
この夏の暑い陽射しが深い軒の出で、日影をつくってくれるお庭になっています。


玄関はすっきりと広く飾りつけも季節を感じさせて頂けるしつらえになっていました。
コート掛けなどスペースを有効に活用されています。


リビング・ダイニングは吹抜けとウッドデッキで外へと空間が広がります。
ウッドデッキでは、現在製作途中のベットがたてかけられていました。
リビングの一角にはマグネットボードがある、そこにはお子様の作品が飾られていました。
お子様の成長を感じさせてくれる素敵な空間です。


キッチンは奥様の使い勝手のいいようにこだわられたスペースです。
1年経ってもすっきりと、使い易く片づけやすいように工夫されています。
お家は年数を重ねるたびに、そこに住まう家族の暮らしに合わせて変化していきます。
暮らし中の工夫や、日常の掃除など手をかけてあげるとさらに磨かれていくように感じます。
大切に思え、永く住んでも飽きのこないお家のご提案をしていきたいと改めて感じました。
8/19(日)10時~16時
住まいの講座 ウォッチングツアーを開催します。
こちらでは、現場見学だけでなく、住まい手宅を2邸ご見学頂けます。
まだ若干名予約空いておりますので、ご興味のある方はお気軽にお申込み下さい。



大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい
(上垣内)