







おはようございます! 住まいの相談室です!
昨日は、高石市の U邸のお家を訪問しました。 ‥ 大改造 させて頂いています。
昨日は、信楽のたぬきさんが 出迎えて頂きました。 住居されている部分と
改造部分を仮設壁で仕切り、分離しています。 住ながらの工事とさせて頂いています。
差し鴨居が、地松で 数年経っても 赤みがとても素敵でした。 また 飛び梁も 立派な材料
が数本あり、伝統のある家は、とてもよいものです。 日本の木は、100年~150年頃が、
一番強度が あるとされています。 白蟻や雨漏りに注意して いれば木は、粘りがあり、
呼吸しています。 伝統文化の家を 住宅再生して、良いもは、残して行かなければと、
思っています。 ‥来春には完成です。 ‥お楽しみにしてくださいねぇ!
住まいの相談室(Y:松永)
大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい。