リフォーム工事は、養生からスタートします。
たとえば、
解体のための通り道になる廊下を、汚さなように、
既存のまま生かす部分を、施工中に傷つけたりしないように、
養生ボードを敷き詰めて、しっかり固定します。
移動できない設備、外さなかったエアコン、残された家具
思い出がいっぱい詰まっていて、どうしてもそのまま残したい場所
等を、養生シートで被ったりもします。



本格的に施工が始まる前にお伺いして、
施主様と打ち合わせをしながら、
コツコツと養生作業を行います。
地味で、手間が掛かり、根気のいる作業です。
でも、これを疎かにすると、仕上がりに大きな影響が出てしまいます。
全ての工事が終わり、養生を取りはずし、
綺麗に生まれ変わった姿が露わになったときの、
施主様が驚き喜んで頂ける姿を思い描きながら、
今日もまた、地味に作業をさせて頂きました(笑)
(梅谷)