長いこと無類のお豆腐好きで、ずっと行きたいと思っていたお店があり今年のお盆に初めて行ってきました。
もう結構前の話題ではないか!と自分でも驚いています。
なのにあの幸せで満たされた想いは今この瞬間も色あせていないのが不思議です。などとのんきに綴り始めたいと思います。

・店構え・
〈それはそれは心もおなかも満たされて私はお店をあとにしました。〉
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、なら町の築180年の町屋に店を構えている“豆腐庵 こんどう”に行ってきました。
私が頼んだのは雪コース。
お豆腐好きな方も、そうでもない方も…出てくる豆腐料理が奥深すぎて、きっと感動しながらお食事できますよ
あまりに沢山種類があるため、コースの途中で写真に収めるのは断念してしまいましたが…


一番私の心を奪ったのはこれ!写真〈右〉の田楽です。(と後はやはり湯豆腐)
お店の雰囲気にも癒されつつゆっくり過ごせました。
人気店の為、運がよければすぐ入れますが、確実にお豆腐を堪能するためには予約必須のようです!
◆奈良町豆腐庵こんどう
住所:奈良県奈良市西新屋町44
アクセス:近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩15分
営業時間:AM11:00~PM14:30(入店) / PM17:30~PM20:00(入店)
定休日:月曜(祝日は営業、翌日代休)
席数:テーブル20席(禁煙)個室座敷2卓10席(昼のみ禁煙)
電話:0742-26-4694
(田村)