台風が去ってから、めっきり涼しくなりましたね!
夜はエアコンいらなくなって、快適に眠れています♪
やっぱり人工的な涼しい風より、自然の風の方がいいなぁ~と実感しています。

こんにちは、広報の川嶋です。
こちら、本日の空です。 さわやか~
先日(8/20)行われた見学会は、猛烈な暑さで、
外で受付していた私も、見学に来られたお客様も、
そりゃあもう汗だくでしたが、次に開催する見学会は
たぶん、きっと涼しくて快適な気温の中の見学会になるはず!!!!

なので、来て下さいね! ・・・・・・って簡単すぎますね。
それでは、このお家を見てみたくなるようなお話をひとつ。
今回のお家は2世帯、3世代のお家です。
で、お母様の目線でのお話です。
子供達から見る、おばあちゃまのお部屋です。
2世帯と言っても玄関やお風呂、トイレは一つなのですが、
ここは、少し離れのような空間になっていて、おばあちゃまの部屋の上には部屋がありません。なので、2Fの物音や足音が気にならないんです!
これってとっても重要なことだと思いませんか?
子供が3人いらっしゃるお家なので、やはり足音などは階下の人にはとても気になるものなのです。
年頃になった子供達と、おばあちゃまの生活リズムも違ってきたりすると余計思いますよね。
でも完全に離れてしまうと、気配が感じられず寂しくなってしまうもの・・・・・。
でもキッチンが一つだと、どうしても気を使ってしまいます。
なので、おばあちゃまのお部屋にはミニキッチンがあります!!

※写真はイメージです。
は~、かゆいところに手が届くって、こういうことを言うんですね(笑)
そんな家族との距離感が絶妙なお家になっています!!
もうこれは文章にしてもなかなか伝わらないので、やはり実際に見て頂くしかないですね!
こちらの見学会は10:00~17:00の、お好きな時間に来て頂けます♪
その前の週にも見学会がございますが、
こちらは予約制になっていますので、ご予約くださいね。

こちらは、築46年のコンクリートの家を木の香りがする2世帯に
リノベーションしたお家です!
リノベーションや、2世帯に興味があるかたは、ぜひご予約ください。
では、今日はこのへんで。
(川嶋)
大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい