今回は色んな駐車場紹介を行いたいと思います。
まずは憧れのインナーガレージです。


お家のデザインと統一されることで外観デザインが崩れることがありません。
雨にも濡れずに玄関へと繋がる事が出来るため、
雨の日の買い物も濡れる心配がありません。


また、ガレージ内にボルダリングの設置や収納を作ることで
子どもの遊び場や趣味室にもなります。
次にご紹介するのが既製品のガレージです。
インナーガレージに比べると費用も安く取り入れやすいかと思います。




既製品のガレージの側面に板塀を付けることで外構工事との統一感が出てきます。
もちろんそのままでも
ちょっとした工夫をすることでカーポートの存在が浮いて見えることもなく
馴染んできます。
敷地によって駐車場の形は変わるかと思いますが
使いやすいガレージについて検討してみてはいかがでしょうか?




