コアーでは今、現場で出た端材を再利用できないかと考え、
社内では、「木材レスキュー」と呼んで活動しております。
展示場などで端材を配ったり、
社内の倉庫でホームオーナー様に自由に使っていただけるよう、
端材置き場なども設けております。

そこで、私も端材で何か作ろうと思い、職場のモニター台を作りました。

少し、高さが高くなってしまいましたが、
端材でも良い出来栄えになりました。
台の下に、キーボードをしまえるところがポイントです。

木材なので、後でもう一度加工したりすることができるので、
自分が気に入るまで作り替えることができるのがメリットです。
また、たくさん端材を利用してDIYしていこうと思います。
和田



