昨日は早朝から現場美化に行ってきました。
現在、住宅再生中のY邸へ。

錦戸大工さんが奮闘中です!
新築工事はゼロから基礎を作って、上棟して….の流れですが、
住宅再生は工事を始めてみないとわからない、という難しさがあります。

今回の住宅再生工事でお施主様のご意向でそのままにする和室。
この床の間のつくりは”本勝手”ということを教えていただきました。
床の間の作りにも1つ1つ名前があるのか!と
日本家屋の奥ゆかしさを感じました。

早朝からお仕事されてる大工さんを見て
自分もささやかですが、掃除をさせていただきました!
Y邸のお家がどのように生まれ変わるのか楽しみです!
(駒形)
大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい