台風一過。
朝、空気が少し冷たくなっていました。
こんにちは、広報の川嶋です。
今日は箸休めブログです。
さて、先日私は滋賀県に遊びに行っておりました。

どーーーーーーーうしてもここへ行ってみたかったのです。
さて、ここはどこでしょうか!
チッ
チッ
チッ
いやまぁ、滋賀なんで、琵琶湖なんですけれど。
スキー場で有名な「琵琶湖バレイ」に出来た、
「琵琶湖テラス」に行ってみたかったのです。
さすが標高1000m!
下界の気温は34度でしたが、
ここの気温は26度!! 少し肌寒く感じるくらい涼しいです!

山頂まではロープウェーで上がります。
野生のシカが見えたりと、ちょっとテンションが上がります。
たっぷり滋賀の景色と空気を楽しんで、オシャレなカフェでゆっくりして、
次の目的である、「抹茶ティラミス」を食べに、
竜王へ!

こーれは美味しい!
おすすめです!
TVで見て、絶対食べたいと思ってから約半年。
やっと食べれました。
滋賀に行った際はぜひ!
竜王のアウトレットの中にありますので、お買い物ついでにぜひぜひ!
もしお昼ごはんに困ったら、

※写真、お借りしています。
大津市 「かねよ」 のきんし丼をぜひ!
うな丼にでっかい卵焼きが、どーーーーーん!とのっかっています。
めちゃんこ美味しいです。
「かねよ」は、創業145年の老舗で、建物がすごく情緒あります。

古い建物。大きな庭。たくさんの池と鯉。
緑と水がたくさんあるので、とても涼しいです。
しばしこの縁側でマッタリ・・・・・・・・・。
やっぱり縁側はいいなぁ~


コアーの家も縁側(ウッドデッキ)がある家が多いですが、
やっぱりこれは必要ですね。
と、いうわけで、久々に遠出を満喫しました!
滋賀に行かれた際はぜひ行ってみてください!
(川嶋)


大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい