

今回ご紹介させて頂くのはシマトネリコです。
一番の魅力はつやのある明るい葉と繊細な枝ぶりで、和風・洋風のどちらの庭でも
よく合います。
シンボルツリーとしてもとても人気です。
シマトネリコは常緑高木樹なので、一年中、葉を落としません。
目隠しや日陰に最適で、玄関前やリビング前に植えるのがおすすめです。
ただ、かなり大きくなるので剪定で適切な大きさを維持しましょう。
一年に50~60cmも伸びますので思い切って枝を切り落とし、樹形全体を切り戻して
透かすことがポイントです。
寒さに少し弱く、暖地で植えつけた一年目は冬季に落葉することがあります。
花言葉は「偉大」「服従」です。なんか神々しいイメージですね。


