外部建具はアルミサッシ(現在は樹脂アルミ複合サッシが主流)をメインに使っていますが、
要所では木製サッシを使う家を多く提案しています。


木製サッシは隙間風の性能で、かつてアルミサッシに取って代わられましたが、
北欧で技術が発達した、気密性能がアルミと遜色ない木製サッシもあります。
レバーハンドルで上から押さえつけて固定するので気密性能は高いです。
レバーを上げるとロックされ レバーを下げると開放される
↓ご提案している木製サッシ プロファイルウインドー PROFILE WINDOWS
http://www.profile-windows.com/
価格は多少高くなりますが、外からの見た目も、中からの質感も雰囲気がずいぶん変わります。
柔らかい雰囲気で、金属サッシと組み合わせて、部分的に取り入れても違和感はありません。
家の顔となる部分や、庭と一体としたい場所になるべく使いたいなと思います。

(成願)

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい