9月23日 文化の日に京都造形芸術大学で
『木の家設計グランプリ』が行われました。
『木の家設計グランプリ』はコアー建築工房も仲良くさせて頂いている
滋賀の谷口工務店さん主催の学生向け設計コンペです。


コアー建築工房も毎年協賛工務店として参加させて頂いています。
ちなみに… 昨年度は技術管理部の成願さん学生側で出展していました!
(昨年の様子はこちら→☆)
全国各地の学生さんの出店があり
他の工務店さんと一緒に作品を見ていましたが
模型の精密さ、さまざまな図面・パースの表現方法に驚かされるばかりでした。


審査で選ばれた10作品は作品のプレゼンも行います。

150人以上もいる会場で自分の作品の説明をする。想いを語る。
凄く良い経験だなと思います。

こんなにも素晴らしい家を設計できる学生さんに就職希望を聞いてみると
ゼネコンやハウスメーカーが多く
工務店の魅力をまだまだ伝えきれていないのだな。と気付かされ
工務店同士力を合わせてもっともっと工務店の魅力を発信していこう!と再確認できた1日となりました。
学生の皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました!
(栗本)

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい