住まいのご計画を進めていく中で、図面での打合せが主体となっています。
家を建築するためには図面での打合せは不可欠ではありますが、
図面では、なかなかイメージがわかずに悩んでしまっている方も多いかと思います。

コアーではイメージしやすくするために、模型か3Dを使って打合せをしていますが、
新しい取り組みとして、VRでよりリアルにイメージして頂けるよう試行錯誤を重ねています。


これは、プレゼンソフトで画像を作成し、その画像をVR用に編集しipadで
360度見渡せるようにして、よりリアルにイメージして頂きことにより、
打合せ時のイメージと完成後とのギャップを少なくしていく試みです。
先日、6月9日(日)実施 住まいの講座第4回 ウォッチングツアー時に、
上棟後の構造現場にて完成後のイメージを体感して頂きました。
今後どんどん取り入れていく予定ですが、本格稼働までにはもう少々かかると思います。
ご興味のある方は先ずは住まいの講座にご参加いただき体験してください。
現在、住まいの講座 第41期の受講生を募集しています。
(住まいの相談室 山内)