今日は暑い中、お客様の土地を調査してきました。
調査って何をするの?と思うかもしれません。。
もちろんその土地の大きさ(寸法)を測るのですが、
それだけではないのです!!
たとえば……

境界のポイントから電柱がどのぐらい離れて立っているかとか…

電気の会社はどこなのか….とか(電柱にちゃんと表示がされています)
その他、汚水、雨水、ガスの配管口が敷地のどこにあるかなどなど
考えてみれば家に必要なものなので当たり前といえば当たり前なのかもしれないですが、
そんなところも見ていきます。

最後に敷地の高低差も測ります。写真の左側のオレンジのボックスがその機械です。
(工事部 大杉くんにお手伝いしてもらいました)
この敷地にはどんな家が建つのかな~
楽しみです。
(駒形)

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい