私たちのお仕事の中で、とても重要にしていること。
それは、お客様の敷地調査です。


調査内容は、敷地の寸法を測ること
道路の幅、敷地境界の構造物(例えば、ブロック塀やフェンスなど)
高低差(敷地が道路から高いのか?低いのか?あるいは、お隣の敷地は?など)
隣家の窓の位置、換気扇位置(キッチンからの匂いなど)
どの方向が、見通しが良いか?

たくさんの項目をチェックします。
そして、もう一つ大切なことは、お客様の敷地にどのような風や光が入るのか?
逆に言うと、隣家の影がどのように影響するのかが重要なポイントです。
地球は、ずっと回り続け当然ですが、東から朝日が昇り、西へ陽が沈みます。
私たちが住む、日本には四季があります。陽の昇る高さも変化します。
このことが解れば、陽の光を調整することが出来るのです。
夏の暑い日差し、冬のぽかぽかした暖かい光、北からの一定の明かりなどを
お家の中にどう取り込むかを屋根や窓でデザインします。

これが、とても”おもしろい”のです。(千原)

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい