


コアー本社の木々たちが色づき始めています。
落ち葉もすごいです・・・。
こんにちは広報の川嶋です。
今日はとてもいいお天気の中、完成したばかりのお家の撮影に行ってきました!

格子とブラックの外観が素敵なお家です★
植栽はまだこれからです。
こちらのお家、至る処に工夫がされていて、
収納がたっぷりあるため、部屋数は少なくても家具を置かずにスッキリと暮らせます。

こちら、キッチン横の "家事スペース"
パントリーとしても、パソコンやレシピ本を見るスペースとしても
便利な空間です。
後ろ側(ダイニング側)は↓

反対側も収納スペースです。
これだけ収納があると家具はほとんど必要ないです。

こちらはサニタリールーム。洗面所です。
洗濯物を畳んでしまう場所があるので、タオル類がスッキリしまえます。
奥は洗濯物を干すデッキにつながります。

デッキはこんな感じ。
私、個人的にここのスペースが一番好きです。
(建物正面から見たときに、左下にある格子の部分がこの部分です)

洗面所手前には廊下のような、ウォークインクローゼットのようなスペースが。
ここにもたっぷり収納ができます。
写真右奥には階段下収納があって、季節もの(扇風機やヒーターなど)を
収納しておけます。

あとは2Fの畳の部屋。
少し小上がりになっているので、特別な空間になっています。
ふすまで閉めてしまえば完全な個室になりますので
来客時にここを使っていただけます。
ここのふすま、よーく見ると、左側に全て収納されているんです!

ここ!
この部分に3枚のふすまが収納されています!
なんということでしょう・・・・
アイデアや、ちょっとした工夫で暮らしやすい家になるんですね。
もうすぐお引渡しのこちらのお家、
今度は住まわれてからの風景も撮影したいなぁと思いました。
その時はまたブログに書きますね。
ではまた。
(川嶋)


大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい