お天気が気になる日曜の朝。
この日もケーブルテレビの撮影です。

撮影はいつものT松さん。
今回は、大阪市内の都会に暮らす4人家族の暮らしの撮影です。

ご実家の敷地に建て替えをされました。
板塀の奥に少し見えている瓦屋根がご実家です。
車通りは少ないものの、駅チカ、商店街も近いということで
歩く人は結構います。
当然、日当たりを気にして窓を道路側に造ると、歩行者の目線が気になります。
そこで、コアーお得意(?)の板塀です。

アプローチがステキ!!

なんと玄関ドアはガラス張り!!
板塀のおかげで、こんなガラス張りの玄関にしても、昼間は全く視線が気になりません。
(夜は照明をつけるとどうしても丸見えになってしまうので、障子を閉めています。)
このドア(窓?)のおかげで、3方を建物に囲まれた都会でも
明るく、自然を感じながら暮らすことができます。

雨水を利用したポンプがあり、植栽の水やりや、土間の打ち水はこの水を利用します。

内玄関にはこんな工夫も!
大工さんのアイデアで、のれんの上に小さな収納を作ってもらいました!!
普段履かない靴などをしまっています。

2階の通路を利用した本棚スペース。
大量の本は全てここに収納できます!

こちら、ご主人様のこもりスペース!
一帖もあるかないかの場所ですが、パソコンをしたり、読書をしたり
落ち着ける場所です。(でも夏はエアコンがなくてとても暑いそうです 笑)

こちらは1階の奥様のパソコンスペース。
リビングにつながっているので、家族みんなゴローンとしたり、
やっぱり畳って必要!!と思える空間です。

2階の子供部屋は今はまだ姉弟がひとつの部屋ですが、
将来は二つに間仕切ることができます。
ここにも工夫がいっぱい!!
こんな都会の工夫いっぱいのお家の放送は
多分8月・・・。になると思います。
南大阪・河内地域で毎月1日~15日の一日3回放送です!
「ウチ、JCOMじゃないから見れないんだけど?」という方には
DVDをお送りしていますので、下の「資料請求」のボタンからご請求くださいね。
では、また。
(川嶋)




大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい