平成28年度から国民の祝日として8月11日に『山の日』が始まります。
山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝することが趣旨みたいです。
いろんなイベントがはじまり!
私たちの仕事柄、なんかワクワクします!
また、大阪府では『森林(もり)の市』というイベントがあります。地域の方に森林の恵みや木に触れることで、
森林と人とのつながりを実感し、森林業の役割と意義の理解を深め次世代に引き継いでいこうといういイベントです。
http://www.rinya.maff.go.jp/kinki/koho/event/morinoichi/
ぜひ行ってみたいものです。とても楽しそうなイベントばかり!
なんかワクワクしてきます!


また、大阪府の活動として『木のぬくもりネット』というものがあり、大阪地域の保育園の内装を大阪の地域材で木質化しようという活動です。私たちコアー建築工房はその中でサポーターとして登録させて頂いています。
http://www.pref.osaka.lg.jp/midori/midori/supporter_seminor.html
子どもたちが保育園で木に触れて大きく育っていくとなんかいいですよね!
こんなお仕事させて頂いていることに感謝します!
日々ワクワクしています!
( 藤原 )

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい