今日は第4回住まいの講座ということでコアーのおうちを見学してきました!
9家族、合計24名とたくさんの方に来ていただきました。
まずはつい先日棟上げが終わったばかりのおうちへ!
ここでは普通壁で隠れてしまう家の構造を見ていただきました。

床の下の構造はこんな感じ。

家が建って5年目10年目になった時に床下の点検や
メンテナンスがしやすいように造られています。
続いては完成間近のおうちへ!

ここでは先ほど見た構造からどんな工程で壁や床が施工されていくのか
説明させていただきました。
そしてお昼をはさんで、いよいよお施主さん宅へ!!
今回は2軒見学させていただきました。


やっぱり気になるのは実際に暮らしてみてどうなのかということ。
参加された皆さんも興味津々です。
丁寧に答えてくださった奥さま方、ありがとうございました。
私も新入社員として住まい講座に参加させていただきましたが、
実際に住んでいる方にお話をたくさん聞けて勉強になりました!
今日は暑い中でしたが、とっても充実した1日でした!
(駒形)

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい