2010年完成のお宅です。三角土地38.37坪、延床26.71坪の5人家族の2世帯住宅です。
道路の向こうに電車の線路が有り、家の前に踏み切りが有ります。
それらの音の軽減と、夏の西日を防ぐ為にも、道路側に壁をつくるイメージでプランを考えました

西日を遮る格子の中は小さな中庭になっていて、
キッチンと親の部屋の明かりと通風の窓が中にあります。

ご希望のイメージは『大正時代の医院建築のように』ということでした。


吹抜けをとるにはスペース的に難しく、リビングの上の床を上げて空間を高くしています

中3階の7帖の書斎とロフトを一体で使います。
浴室は制作で、ウェットスーツで帰ってきた時に、直接外から浴室に入れるようになっています。






夜も良い感じです。
作品例は大畑のインスタやアメブロにものせていますのでこちらもご覧ください。
インスタ https://www.instagram.com › masaru_oha
アメブロ コアー建築工房 大畑のブログ (大畑)