

今日はS様邸へ現場美化へ行ってきました。
外壁の下地になるモルタルを昨日塗ったそうで、外から見るとどっしりとした感じがしました。
これから、乾かして二回目の下地を塗ったら外壁塗装が始まります。
何色になるのかお楽しみに・・・


中では横田棟梁が棚を作成してくださっていました。
よく見ると棚柱がいつもと違います。

普段はこちらにフックをかけてそこに棚をのせているのですが、

収納スペースを確保する為にと差し込み式の棚にしてくださいました。
棚柱の厚み分収納スペースが増えたのでこれも大工さんの工夫だなと感じました。

そして、奥にはヤギリが!!!
さて、これはどこにつけられるものでしょう・・・
正解は後日ブログで発表します!!
横田棟梁本日もありがとうございました。
(植田)


大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい