











みなさまこんばんは! 住まいの相談室です!
今日は、堺市南区のN様の上棟式がありました。
上棟式(じょうとうしき・むねあげしき)は上棟際または単に棟上げとも言われ
建築工事の式典の中で、重要な儀式と言われています。
御幣(棟札奉祀乃儀:むなふだほうしのぎ)を神前に供えてとりおこないました。
とっても 真剣に、また賑やかに、楽しく させて頂きました。 そして‥
沢山のお料理をご用意頂きました。 お酒やビールそして高級なワインを、
沢山ご用意頂きました。 フランス料理や奥様の手料理に感謝!
これからも、社員一同と棟梁はじめ、各職人の皆々で、最後まで
しっかり取組んでいきますので、より多く 足を運んで頂き、これからの
工程を、楽しんで頂ければ、幸いであります。 本当にありがとうございました。
そして ごちそう様でした。 住まいの相談室(Y:松永)
5/19(土)~20(日)【予約制】完成見学会 ●見学会情報
大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい。