本日、堺市東区日置荘北町にてMさま邸の地鎮祭をさせて頂きました。


ご夫婦とお子様お一人、そして大型犬が暮らすお家をこれから建築していきます。
縁あって住み慣れた街で土地のご縁を頂きました。
北側道路で南側には畑が広がる、南北に長い敷地になっています。
古いお家を解体し、更地になった土地に地縄(建物の形状に合わせて地面にロープをわたした線)
がはられた様子をみてお子様が、『こんなに小さいんや』とぽつり・・・
そうんなんです!正確に言うとそういう風に見えるんです!!
実際にお家が建つと大きくなるので安心して下さい。
今現在の姿、基礎の状態をみると、実際にお家が建つよりも小さく感じ、見えてしまいます。
人間の目と、脳の判断は不思議です。。
コアーのお家は、そういう感性豊かに暮らせる提案を心がけています。
明⇔暗・高⇔低・広く開放的⇔狭く落ち着く
こんな相反するものが融合するお家を目指しています。
また工事途中の過程も、現場で作業する職人さんたちの姿も見て頂き、
一緒にお家づくりを楽しんで頂けたらと思います。
Mさまこれからも宜しくお願いします。
(上垣内)

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい