本日、和泉市K様邸で上棟式を行わせて頂きました。

御幣にお札を括り付けます。

「槌打ち(つちうち)の儀」
お施主様の見守る中、大工さんとスタッフの
「千歳棟(せんざいとう)・万歳棟(まんざいとう)・永永棟(えいえいとう)」という
掛け声に合わせて棟木を打ち固めます。

K様に直会をご用意頂きました。
今回の上棟式では2度乾杯させて頂き、2度目は
シャンパンでの乾杯でした。

これからの工事が無事に進みますようしっかり祈願させて頂きました。
K様、たくさんのお心遣いありがとうございました。
そして大工の皆様お疲れさまでした。
恵一棟梁、清之大工引き続きよろしくお願い致します!


大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい