
12月も、はや14日
日に日に寒くなってきますね。。。。。
こんにちは、広報の川嶋です!
冬に強い冬生まれの私でも、さすがに手足がチベタイです (+o+)
住まいの相談室・田深さんの手の冷たさよりは、全然マシですけど!(笑)

仕事中もこんな分厚い手袋をしているのに、指先キンキンです (>_<)
(田深さんの指先の冷たさは、人間の温度ではないですよ・・・)
ところで最初の写真は、我が家の猫の額ほどの小庭にある、『南天』 です!

今年の南天、「いつもこんなに実が付いたっけ!?」 というくらい
赤々と実がついています。
(赤と緑のカラーが、クリスマスっぽくてちょっとステキ☆)
そもそもこの南天は、私の母が
「南天は “難を転ずる” と言って、縁起がいいんだよ!!」 と植えてくれたものです。
なーんにも手入れをしなくても、水を全くあげなくても
14年間、元気に育っています。
調べたところ、南天の葉っぱと実には、“毒” があるそうなのですが
少量なので、薬に利用されているそうです。(だから 南天のど飴があるのか!!納得!)
ちなみに花言葉は 「私の愛は増すばかり」 でした(笑) あはは。
あ、でももうひとつ、「良い家庭」 という花言葉もありましたので、
一家に一本、南天を植えてみるのもいいですね♪
コアーで建てていただいたお家はどのお家も植栽がものすごく美しいんです。

こちらは、先日見学会をさせて頂いた
羽曳野のK様邸です。
冬なんで、少しさみしい感じではありますが、
それでもとっても美しいお庭です。
「こんなん出来るのは、土地がある人だけやわー!!」
と思ってしまいそうなくらい
大きなお庭ですが、狭小地でも、旗竿地でも
コアーの設計士にかかれば、超ステキなお家&お庭になること間違いなしなのです(^v^)
「ほんまかいな」
と思われた方は、是非一度コアーの家を見学してみて下さいね♪
深井の展示場は再生工事中のため、
茶山台展示場でお待ちしています。
土日は、朝10時~夕方5時まで、自由に見学して頂けます。
今日も長々と書いてしまいました・・・
それではまた。
(川嶋)

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい