こんにちは、総務の早川です。
健康にいい、自然素材の木の家〜②睡眠の質的向上〜についてのお話をします。
前回は木の家、木の香りには、リラックス効果がある!というお話しました。
このリラックス効果が睡眠の質を向上させているという事は言うまでもありませんが。。。
でも、それだけではないんです。
こんな面白い実験があります。
無垢材と非無垢材の実験棟に男子大学生5名が各一晩ずつ宿泊しました。

睡眠中の脳波、心電図、血圧、脈拍、睡眠時の活動量、温度、湿度を測定し、起床時の睡眠感の評価を行いました。
無垢材棟の被験者の深い眠りは36分多く、浅い眠りは18分少なく、非無垢材の実験棟よりも無垢材の実験棟の方が深い眠りが長く、浅い眠りが短いという結果になりました。
理由としては。。。
人が発する水蒸気で上昇する湿度は、非無垢材棟が就寝前より10%超上がって80%を上回ったが、無垢材棟は3%程度の上昇にとどまったそうです。
木の家は温度、湿度を調節する効果があります。
天然の木は呼吸をしています。周囲の温度や湿度によって空気中の水分を吸収したり放出したりしてくれます。
この木の呼吸のおかげで、快適な睡眠を取る事ができたのですね。
コアー建築工房のお家の寝室です。

こちらの寝室は以前お引渡しさせていただきましたK様邸です。
こちらできっと快適な睡眠を取っていただいていることでしょう。

リビングもご紹介します。
素敵ですね。
コアー建築工房のお家をもっともっと見てみませんか?
4/25(土)、26(日)に
建物完成見学会を個別案内で予定しております。
詳しくは0120-951-958 までご連絡ください。
お待ちしております。
(早川)

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい