築60年の古民家を住宅再生させて頂きました!
寒い冬を乗り越え、完成しましたので、撮影に行かせて頂きました。


既存の梁や欄間、使える柱はそのまま、美しくして再利用し、
面影を残したお家になりました。

お母様のお部屋。
お庭の景色が望める一番いいお部屋です。
建具は再利用でとても味のあるお部屋になりました。
床や壁は新しくしています。


角度は違いますが、同じ和室です。立派な続き和室です。
欄間、天井、柱等は再利用して、畳、壁、襖を新しく。
それだけでもこんなに変わります。
お客様をお呼びしたり、泊まって頂けます。

なんと言っても一番変わったのはキッチン!!
奥様待望のカウンターキッチンになりました!

キッチンからはウッドデッキ~の外の景色を眺められます。
ステキすぎます☆

ほどよく仕切られた隣のリビング。

こちらからもウッドデッキが!!
お子様がデッキで遊んでいる姿が見られます。

大阪府内と言っても冬場はとても寒い地域なので、
薪ストーブを付けました!
ストーブがある場所は、なんと蔵の中!!

外から見ると分かりやすいですね。
煙突がある蔵の部分に薪ストーブがあります。

2階の子供室。
梁がそのまま使われていて、古いものと新しいものが共存しています。
これが住宅再生の一番の味というか、良い所だと思います。
長年住み慣れた家を全部解体して新しい家にするのは勇気のいること。
ご先祖様が建てた趣ある家のいい所だけを残して、新しい世代へつないでいくのが住宅再生です。
コアー建築工房では、住宅再生も得意としています。
(深井モデルハウスも、築16年で住宅再生したモデルです)
もし古民家や、長年住んだ家の再生で悩んでおられましたら
ご相談下さい。
(川嶋)


大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい