本日、住まい手訪問バス見学ツアーを開催いたしました。
初同行です初レポートです!
2邸のお施主様を訪問させていただきました。昨年お引渡しさせて頂いたお家です。
まだ記憶に新しい家づくりのエピソードから、お住まいになられてからのこと…暮らしのヒントや家づくりの参考、たくさんのお声をいただきました。
ツアーに参加したお子さん達は2階のフリールームの楽しさに興奮!
視線を落とし、よーく床を見てみる。杉に比べると硬くてしっかりな唐松の床。
小さなへこみやきずの跡が見える。でもこれって子供達がのびのびすごせている証拠だなって思う。
それでもなお暖かくやわらかく、子供達のエネルギーを受け止めている無垢のフロアが愛おしく思えました。


1F リビングでは住まい手のお話中… 2Fのお子さん達の様子もちゃんと伝わってます。
庭先では私の大好きなセダムがいい感じに増殖中のようでしたので、
子供達に負けじと興奮気味に撮影!
K様本当に有難うございました。
植栽や家庭菜園がバージョンアップしており、特にえんどう豆の成長降りが頼もしかった!
家づくりのこと土地探しのこと…
以前住まわれていた家との違いや日々感じる気づきや発見など色々お話いただきました。

そしてこちらでも心くすぐられる植栽ニュースが…
続きはレポートページで!(近日アップ)
さて!ブログで殆ど書ききってしまいそうですが、今後は新しく設けられましたホームページのイベント→イベントレポートにも残してまいりますので、載せ切れなかった写真等もぜひチェックしてみてください。
※次回の住まい手訪問バス見学ツアーの最新情報はイベントページでご案内いたします。
(田村)
大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい。

