住まいの講座 第20期 4回目の講座がありました。
基礎の現場~上棟後の現場~住まい手宅を回るツアーです。
基礎の現場
基礎では、金物・シロアリのお話などをお話させて頂きました。
構造の現場
構造をみていただいたお家のお隣は、コアーで10年前に建てさせていただいたお家です。
薪ストーブの煙突、アプローチ素敵です。
午前の部が終わり、本社でお昼ご飯を食べてから3グループに分かれての出発です。
鳳のお家
・アンケートより抜粋
「南の光の取り入れ方、北の光の取り入れ方、中2階、中3階とっても工夫されていてよかったです」
和泉のお家
和泉のお家は、コアー建築工房設計室の貝渕さんの自邸です。
あれ、貝渕さん、今日は制服ですか?
いやー、普段着か迷ったよ、と。
制服でONモードの貝渕さんでしたが、奥さんとのお話の掛け合いや、暮らしのお話はOFFモード。
プライベート満載でした。


いただいた、アンケートの一部ご紹介させていただきます。





ご協力いただきました、お施主様ありがとうございました。
大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい。
(和田)