
先日オープンしました、城山台モデルハウスで宿泊体験をしました。
実際に体験してみて感じる事がたくさんありました。

対面式のキッチンでは複数人での料理がしやすかったです。
お子さんとの料理も広々出来そうですね。
そしてラジエントヒーターでご飯を炊いてみました。
炊飯器以外でご飯を炊くなんて、小学校の飯盒炊飯いらいです(笑)
作り方も簡単で、水に浸しておいたお米をお水と共にセットするだけ。
後は炊き上がるのを待ちます。
「ピューピュー」となり始めたら出来上がりの合図です!
10分程度で炊き上がり、出来立てのご飯はとてもおいしかったです。

ラジエントヒーターでの料理と言えば「ふわふわハンバーグ」
表面だけが焼けるわけではなく、遠赤外線のおかげでしっかり中まで火が通っております。
おかげで分厚いハンバーグもふわふわに焼き上がりました。
ラジエントヒーターでのお料理体験だけでなく
吹抜けのある暮らしや窓からの風の気持ちよさなど
写真だけでは伝わらないことも多々あるかと思います。
実際に体感してみて、どんな暮らしがしてみたいか
自分の家だったらここはこんな空間にしたいなど
家族でお話しするよい機会にもなるのではないかと思います。
ご興味のある方ぜひ宿泊体験をしてみてください。