
ネコヤナギの蕾の様にやわらかく、
暖かく春めいてきたら突然、衝撃的開花なんていう周囲の目線のうばい方をする。
そんな品がありつつも、味のある女性になりたいって思います。
日ごろの私は。どちらかと申しますと年中こんな感じ?
ちなみに!敬愛するネコヤナギの花言葉(あるんですね)は…
「自由」「努力が報われる」「親切」「思いのまま」だそうです。
まさしくそれだ!と思いました。素晴らしい花言葉ありがとうございます。
いつも新鮮で自由な発想を。
あきらめず努力が報われるまで。
人にも環境にも、電話対応もお茶をお出しするのも、何事にも親切な心を持ち。
私は私らしく。思いのまま、前を向く。
大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい。
(田村)
先週の完成見学会で待機した三原台のお家のお庭に植わっていたネコヤナギ。
実家にもモンスター級のネコヤナギが居たのを思い出しましたが、久しぶりにお庭に植えられているのを拝見し、つぼみの可憐さに見とれました。
こんなにピンク色だったかな?それにしても素敵なお庭でした。ご実家からやって来て、建替え前のお家の時からずっと家族を見守ってきた大きな庭石を利用された高低差のあるお庭、重厚感もあり、だけれど下草やシンボルツリーがそれぞれにぎわってくれていて…
流石プロのお仕事!!! コアー建築工房の見学会はお家もさることながら、そのお家と相性バツグンのお庭も必見なのです。
←ステキがいっぱいお施主様ブログより
●3月見学会のご案内 ●3月森林ツアー ●家づくりウォッチングツアー