扉を引き戸にすることで、
部屋の使い方に可変性が生まれます
さらに引き戸は
開けたときのすっきり感も気持ちよいです。

開けた時に障子がぴったり
壁の間におさまるので
まるで障子がついてないように見えます!

リビング横に和室があるような間取りは
引き戸を開けることで
和室とリビングが一体空間のようになり
視野が増します。
それから窓をすっきり見せる方法として
カーテンも工夫できます。

レースのカーテン等ではなく
ロールカーテンやブラインドにすることで
上げきった時の窓から見える景色が
風景を切り取ったように見えます。

細かな工夫で家の見え方も変わってきます。
駒形

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい