2度目の登場の、総務の松田です。
本日はコアー建築工房はAM9:00からの始業ですが、
AM8:30から会社内外の掃除をしています。

2階の玄関ですが、掃除の後です。
なぜか毎日葉っぱが落ちています。

1階から、2階に上がる階段ですが、
ここも毎日葉っぱが落ち、今はマルムシくんも滞在しているのです。

1階玄関です。
社員全員が毎日キレイに掃除をして
お客様のお越しを心からお待ちしております。
木曜日は美化強化DAYで玄関前から駐車場にかけての広い敷地の
雑草を抜いたり、時には伸びた木を切ったりとみんな頑張っております
そして、掃除の後は朝礼を行っています。
朝礼は月曜日・火曜日・金曜日です。
水曜日・土曜日はラジオ体操です。

職場の教養という倫理に沿った、人間としての守り行こなう道を説いた内容が
書かれた書をみんなで朗読します。
全社員、お腹から声をだして挨拶をします。
(当然社長も一緒です)
各部署での進行の報告を聞いて、仕事の調整をしていきます。

最後は会社の経営理念を唱えます。
コアー建築工房がお客様を大切に・お客様が住み心地の良い・環境への思いやり
これを重点的にぶれない家つくりを続けている原動力だと思います。
(松田)

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい