
マイホームを建てようと決意したあなたへ
●正解の無い買い物
マイホーム計画は正解の無い買い物なのです。
マイホームはそれぞれの家族により事情が違います。
「ご予算」 「必要性」 「要望や希望」 と
計画の事情が、望むものが違うのです。
そして、
家族の成長と共に、
その事情も望むものも変化をしていくのです。
一度 「これが最高のマイホームだ」 と
正解を見つけたとしても、
マイホームは暮らしの中で、
家族の成長と共に、
求めるものが変化するものなのです。
このように考えますと、
現時点の状況のみでマイホームを計画するのではなく、
少なくとも10年後、出来れば20年後の家族の状況を
イメージして計画することが
重要だと分かりますね。
そうすることが
後悔しない家づくりになりそうです。

(徳岡)

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい