梅雨の晴れ間、気温30度。
ケーブルテレビの撮影に行ってきました!
今回のお家は、ご主人様の趣味のトレーニング機械が置けるジムの部屋と、
お茶を習っている奥様の為のお茶室があるお家です。

お茶室があるので、外観はあまり洋風にならず、
でも和風にはなりすぎず・・・。
でも趣のある大きな屋根、車を4台も停められる大きな駐車場が特徴のお家です。

緑のアプローチを抜けて玄関へ。
左手には蹲(つくばい)があります。
茶室には、本格的な躙り口(にじりぐち)があります。

お茶室に入る際、お客様は正座のまま膝を使って進みます。

本格的なお茶室、奥様はお父様と一緒に練習中だそうです。

こちらはご主人様のジムスペース。
本格的な機材が並んでいます。
玄関横にあるので、シューズクロークとしても使用しています。
家にジムがあることで、少しの空き時間でも筋トレができる!と大満足されていました。

吹き抜け大空間のリビング。
白い筒は、OMソーラーシステムです。
これがあることで、大空間の吹き抜けでも冬があまり寒くありません。

吹き抜け上は、カフェスペースにされていて
本を読みながらコーヒーを楽しんだりできる空間です。
たくさんの本を収納できる階段上の空間は、本が好きなご夫婦にとって
寛げる場所になっています。
まだまだ見所がいっぱいのこのお家の放送は
9月からJ:COM 人と住まいで放映される予定です。
一日3回放送です。
9:00〜9:15
15:15〜15:30(1日〜15日)
22:30〜22:45(月〜水と日)
17:30〜17:45(木・金)
12:00〜12:15(土)
放送開始後、DVDをお送りすることもできますので、
「8月CATV放送分請求」と明記の上、資料請求からご請求下さい。
(川嶋)


大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい