先日、大阪狭山市大野台のKさま邸のお引渡しをさせて頂きました。

北側道路からの外観は、手前の壁を利用して、玄関、物干しスペースなどの目隠しも
兼ね、建物の奥行きを出しています。

南側の大通り沿いからは、佇まいは低く、将来のパン工房を見据えた
人の導線を考えています。




玄関を抜けるとLDKの空間に、南側には軒の深いウッドデッキ~お庭へとつながり
また2階につながる吹抜けと空間が広がります。
今回天井の高さは2.1mにし、低く落ち着く空間にしました。
家の中心のキッチンからは、パン工房、水回りの導線、2階の子供の様子が
感じられるような空間になっています。



パントリースペース~洗面・脱衣スペース
室内干しもできるようになっており、外につながる物干しスペースへの
洗濯物の出し入れがしやすい動線になっています。


2階の階段をあがったスペースには、家族皆さんが読書を楽しめるように、たくさんの本棚と、本を読む場所を気分に合わせて変えて頂けるようなスペースをとりました。
リビング横には小上がりの和室スペースをとり、ごろんと横になったり
書斎も兼ねたデスクや収納、オーディオ機器の収納など万能にできるスペース
になっています。
これから〇〇さまの暮らしがスタートします。
これからも宜しくお願い致します。
(上垣内)