先日、堺市東区南余部Tさま邸のお引渡しをさせて頂きました。
敷地の特徴を活かし、道路側に駐車場スペースを確保し、
駐車場から玄関までのアプローチには、駐輪スペースと植栽スペースで
建物に対して奥行を感じるように計画させて頂きました。



玄関部分は広々としたSR(シューズルーム)を計画しました。
帰ってきてすぐに手洗いができるようなスペースと、玄関に彩をあたえる飾りスペースとして帰ってきた人を迎えてくれます。
玄関に明るさをもたらし、中庭に視線が繋がる様に地窓を設置しています。



玄関を抜けるとLDKの空間が広がります。
勾配天井と半外空間のウッドデッキスペース~中庭へと視線が繋がる事で広がりが感じられるように設計しています。


和室のスペースはリビングとつながり、南側の吹抜け空間の窓から、
冬の暖かな陽射しが家の奥まで届くように設計されています。


水廻りの空間は作業がしやすい動線と家具のレイアウトで、気持ちよく火事ができるように計画しています。

ロフトスペースには季節の物や、普段あまり使用しないものをしまえるような空間として利用できます。
これから新たな土地で、新たな生活がスタートします。
〇〇さまの生活をお伺いしながら、これからもお家のお世話をさせて頂きます。
今後共宜しくお願いします。
(上垣内)


