住まいの講座第31期生の4講座目となる「ウォッチングツアー」。
こちらは住まいの講座生ではない一般の方もご参加いただけるツアーで
毎回ご好評いただいております!
人気の秘密を少しご紹介!!
既にお申込みいただいている方は、ツアー参加のススメと思ってぜひご一読を。

まずは基礎現場の見学。
家を支える大事な部分ですが、皆さん実際に見たことはありますか?
どうやって家は支えられているのか!?必見。

続いては上棟後の現場。
写真の通り、家の骨組ができあがり、大工さんの内部工事が進んでいる段階です。
完成すると見えない壁の中のつくり、そして柱。
基礎現場よりも完成形に近づいた状態の家です。
ちなみに、家ってどれくらいの重さかご存知ですか・・・?
○tを、柱と梁で支えている木造建築の骨組み。必見。
↑正解はスタッフまで!


さて、締めは住まい手宅の見学。
「実際住んでみてコアーの家ってどうなの?」など、直撃質問もOK。
せっかくなので、気になる事や不安をすっきり解消してツアー終了を迎えましょう。
本社に戻ったら、おいしいお茶とケーキが待ってます。
参加者の方とお話ししてみるのも、家づくりの情報収集につながるかもです。
ご参加お待ちしております。
(古瀬)

大阪で自然素材・国産材等、環境に配慮した注文住宅の木の家を建築するならコアー建築工房にご相談下さい