Menu
来場予約 お問い合わせ

景色がごちそうのお家

Scenery Feast House

TOP / 住まい手の声 / 景色がごちそうのお家

庭で開かれるバーベキュー。
リビングには、子どもたちが弾くためのピアノ。
広い窓からは裏の美しい山が眺められます。

人との交流が豊かな地域でリフォームされた家は今まで以上に人の集まる素敵なお家に。

すいこまれるように足を運んでしまう人とのつながりを大切にしているお家へお伺いしました。

きっかけは先生の言葉

娘が通う音楽教室の先生の言葉がきっかけですね。
ピアノはリビングに置いたほうがいいと聞いてリフォームを考え始めました。

わたしたち家族が住むにはじゅうぶんな大きさだったのですが近所の人など、みんなが気軽に立ち寄ってくれる時に集まる
リビングダイニングがとってもコンパクト!

せっかく遊びに来てくれても、座るスペースがないのにそこにさらにピアノを入れたらどうなるんだろう…と思いリフォームを決めました。

次の日、インターネットでコアー建築工房さんの展示場を見つけたので、とりあえず行ってみようと出かけてコアー建築工房さんのことを詳しく知るうちにすっかり虜になってしまいました。
コアーさんの木の家で暮らしたいという気持ちが日に日に強くなっていって、もうコアーさん以外は考えれなかったですね。

自分たちにあった設計

「小さい土地を最大限に活用してほしい」
「裏の山や向かいの公園を眺められるようにしたい」
「風通しの良い、光が入る家にしたい」と

ほとんどが抽象的なお願いばかりでしたが自分の発想にはない間取りを提案、形にしてくれました。

暮らしはじめてからは、風の流れを感じたり気持ちいい具合に入る光や木の良さを感じながら
生活を楽しんでいます。

地域と家族ぐるみで生活できる馴染みのある場所で、色々な方々と接する機会も多く、リフォーム後はみんなで集まってバーベキューをしたりしています。

暮らしてからとても住みやすく、私達にあった家を提案してくれたことを実感していて、自分らしさ、私たち家族らしさを再確認できました。

にぎやかで笑顔の絶えない住まい

年配の方や若い世帯の方など、いろいろな人との交流がある、昔ながらのコミュニティーが残る住宅地での建て替えだったのでお家が完成したとき、ご近所さんも自分のことのようにうれしい!と喜んでくれました。

大人も子どもも吸い込まれるように足を運んでしまう、落ち着く家だと友人知人や、ご近所さんにも好評です。

今まで以上に自然と集まり、縁側のように気軽にスッと入って来てくれますね。
中と外のつながりが自然な理想の家を実現してくれました。
コアーさんにお願いして本当に良かったです。

住まい手の声一覧へ戻る