Menu
来場予約 お問い合わせ

OMソーラー特集

Om Solar

TOP / 住まい手の声 / OMソーラー特集

test

堺市堺区 K様

家を作るにあたって、自分なりに本を読んで勉強していました。
そのときに、木の家に住みたいことと【OMソーラー】のお家に住みたいということを主人に伝えました。
【OMソーラー】に関しては勉強会をコアーさんが行っていたので参加しました。

以前住んでた実家だと、リビングは暖かいのに、トイレとかお風呂に行くとなるとすごく寒いところに出て行かなくてはならいのが億劫だったので、どこの部屋に居ても同じ温度で寒暖の差が無いというのが魅力的だったんです。

実際に住んでみると、聞いていた通りで冬の寒い日に寝室から一階のリビングに降りたときでも温度差を感じることがなく心地いいです。

タッチパネルで、見るだけで温度のチェックが出来るところもいいですね。
朝起きた時は、大体室温で18℃か20℃くらいなんですけど、外は3℃とか1℃とか。
それぐらい差がある日でも寒くはないなと思います。

あと、すでに住まわれている方のお話を聞いたときに夏は「お湯取り」というのがあるんだよっていうのを教えてもらってそれはすごくいいな!と思い主人にお願いして付けてもらいました。
真夏だったら基本料金でいけるくらいすごい効果がありました。

堺市南区 K様

会社選びの基準はやっぱり、堺で建てるのであれば堺ですぐ近いところがいいだろうって言うこともありました。

家を建てることになりそうやなってなった時に、図書館とかで基礎的なことを書いた初心者向けの本をいろいろ読みました。
そのなかで、土地の選び方や住宅の事を簡単に説明した本を読んだときにたまたま【OMソーラー】に少し興味を持ったんです。

それで堺の工務店で【OMソーラー】とネットで検索したらすぐコアーさんが出たんですよね。

日差しの暖かさを活かすっていうところに興味があって、ホームページ見させてもらったら、外観とか家の中の感じが好みやったんです。
木を使った家っていいなと思ったんでコアーさんに決めました。
他はどこもあたらなかったですね。

出来るだけ自然のものを使って、環境にも負荷が少なくて、太陽熱をそのまま暖房に活かせるっていうのはいいですよね。

前の家で使ってたガスは主にガスファンヒーターなんですけど、ガス代がずいぶん下がりました。
今もガスを使ってますけど、5℃から18℃まであげるのと10℃以上から18℃まであげるのではやっぱり違いますね。

OMを使ってるってこともあるだろうし、この家自体が、断熱とかの機能にも優れているので、外寒くても家はとても暖かいです。
その暖かさが、ほわっとじんわりと伝わるような自然な暖かさなのも住んでいて心地いいです。

M様邸

【OMソーラー】は、もともと夫が興味あったんです。
環境問題と言うか、CO2を出来るだけ減らす事には昔から関心があったので太陽光で他のエネルギーを使わずに家を暖められるというのは良いことだと夫の意向で取り入れることになりました。

初年度はあまり効きが感じられなくって正直言って、大きな買い物をしてしまったけれども、これで良かったのかなって思いました。

入居が2月だったんですけども、ほとんどOMの効果は感じられず、春もペレット頼みって感じでした。

夏になってお湯取りができるようになって「わーいお湯がたくさん取れる、ガス代安くなった」と感じましたがそれだったらOMじゃなくても良かったんじゃないの?という疑問も。
秋になってもまだやっぱり1年目・2年目はそれほど実感はなかったです。
通風孔から温かい空気が出るのを、暖かいねって楽しむくらいですね。

だけど1月末ぐらいから、立春に向けて太陽の位置が高くなってくると途端にどんどんOMが効きだして、あ!効いてきたって実感したのが3年目の冬だったと思います。

明らかにペレットを付ける時期が遅くなり、そしてやめる時期も早くなり。
日中出かけてて帰ってきてもすぐペレットを付けなきゃという感じではなく夕方になって日が落ちて、そろそろ付けとかなって使うようになりました。

3年目の冬が終わった春先はOMが効くのが暑いくらいで、わざと停めて夏モードにしてお湯取りに使ったりするぐらいになりました。
4~11月ぐらいまでほとんどお湯が取れていたので、ガスでお風呂を沸かすことはほとんどなくなりました。

日陰の涼しい空気を取り込む【DOMAクール】がついているので夏が涼しいというのもすごくありがたいポイントです。
生駒なので、夏はそれほど暑くはない、と言っても暑いと思うんですよ。

よその家はクーラーつけてらっしゃいますけど、お客さんが来て人数が多くなる時以外はクーラーは必要ないですね。

私は最初【DOMAクール】の存在自体に実は気が付いてなかったんです。
スイッチがクローゼットの中にあるので、たまに触ってしまって消えているときがあるんですよ。
そういう時は帰ってきたら、なんか暑い、ムッとする。

その話を夫にしましたら、ちゃんとスイッチつけとかなダメだよって教えてくれて、それから必ずつけるようにしています。
帰ってくるとヒンヤリするのですごくそれがありがたいです。

OMの良さをすごく実感してますね、取り入れて絶対良かったです。

何もしてないのに暖かいっていうのがすごいなっていうのと太陽の傾きを家にいながら実感できるというのはお金の問題とか環境の問題とかじゃなくて“自然と共に暮らす”という意味ですごく幸せなことだなと思います。

住まい手の声一覧へ戻る