Menu
来場予約 お問い合わせ

店舗併用住宅 創作和食店

Japanese Restaurant

TOP / 住まい手の声 / 店舗併用住宅 創作和食店

物語に出てくるような緑生い茂る外観。
石のアーチをくぐると現れる木の扉。

扉をくぐると、お腹をくすぐる匂いと素敵な空間が迎えてくれます。

今回は、常連さんに愛される創作和食のお店が併設されたお家へとお伺いしました。

2015年2月 竣工

  • ■ 延べ床面積: 201.24㎡(60.87坪)

懐かしさを感じる味のあるお店を目指して

店のコンセプトは、誰もが知ってる有名なお店というのではなく 「自分が一番大切な人と行きたいお店」。

コアーさんで建てるときは、新築だけどピカピカの新しい雰囲気ではなくて色とか、木の感じとか古い感じ・懐かしい感じのするお家にして下さいとお願いしました。

10年たって上の階はさすがに子どもがいますので壁がちょっと剥げたり凹んだりしてますが、お店に関しては多少傷や汚れはついてきましたけど、シミ一つが味になってきたかなという気がします。

9割方、お名前のわかるお客様なんですが、リピートで来て下さる方が多いんです。
料理は出す品も量もお任せするというやり方なので、賑わうという風にはいかないですけど、ヒマな時もあれば忙しい時もあるという感じです。
常連さんが「宣伝してあげたいけど、あまり人に言いたくないんです」なんて言ってくれます。

すごく嬉しいですね。
時代が時代なので、儲けようと思ってしまうと、きっと自分達がやりたいことから外れて行ってしまう気がするんです。
だから、想いは今のままでゆっくりとして頂ける店・ホッとして頂ける店を維持していきたいと思ってます。

お店を始める時はいろんな事が重なって必死だったんですが、コアーさんはそれに応えて下さいましたし、スタッフひとりひとり、皆さんが一生懸命になって下さったので、気持ちの部分ですごく力をいただいていました。
またそういう機会があれば、想いを汲んで下さるんじゃないかなと思います。

もし、仮にセカンドハウスを建てたいと思ったときには、コアーさんにお願いしようと思っています。

カラーボックス【グレー】

こちらのテキストを編集して利用くださいこちらのテキストを編集して利用くださいこちらのテキストを編集して利用くださいこちらのテキストを編集して利用ください。

住まい手の声一覧へ戻る