Menu
来場予約 お問い合わせ

旗竿敷地を活かした木の家

Flagpole Grounds Home

TOP / 住まい手の声 / 旗竿敷地を活かした木の家

大きな樹木が出迎えてくれるアプロ―チ。いくつもの部屋がひとつながりになった1階。
部屋中に光も風も届けてくれる大きな吹き抜け。

一歩足を踏み入れると38メートルという長さを活かした奥行きを楽しめる空間が広がります。

子どもたちの笑い声が響く一体感を感じるお家へ伺いました。

2006年7月

  • ■ 延べ床面積: 110.54㎡(33.43坪)

奥行きを活かしたデザイン

西側前面道路から土地の東側まで38メートルという旗竿敷地だったので、その空間を存分に活かしてもらうようにお願いしました。

駐車スペースやアプローチ、大きな樹木や観賞用の庭など、敷地の形状にあわせた家づくりを提案していただき家づくりがスタートしました。

声が届く、心も届く住まい

1階は居間、和室、キッチン、ダイニングがひとつながりになっているんです。
大きな吹き抜けがあるので、風や光がたくさん入ってきて家で一番居心地の良い場所になっています。

あとは2階の廊下も吹き抜けになっているので主寝室と子供部屋以外は全て一体の空間になっていますね。
家中で子供がどの場所にいても声が聞こえるので安心です。

住まい手の声一覧へ戻る