Menu
来場予約 お問い合わせ

癒し満喫の暮らし作り

Enjoy Healing

TOP / 住まい手の声 / 癒し満喫の暮らし作り

閑静な住宅街、思い思いの家が建ち並ぶ中ひときわ目を引く黒壁の家。杉板の香りが出迎える玄関。
風邪の良く通るロフトには一気に降りられるポールが添えられています。
住まい手とコアー工房それぞれの思いがたくさん詰まったお家へ伺いました。

2018年7月

  • ■ 子世帯の敷地面積:256.27㎡(77.52坪)
  • ■ 親世帯の敷地面積:256.35㎡(77.54坪)
  • ■ 子世帯の延床面積:115.92㎡(35.07坪)
  • ■ 親世帯の延床面積:83.22㎡(25.17坪)

みんなで一緒に建てた家

狭い敷地だったので、家をどう建てるかが悩みどころでした。
コアーさんが家を敷地の対角線上になるように設計してくださったおかげで、実際よりかなり広く感じます。

床も天井も杉板で作られていて、玄関を一歩入ると木の香りが出迎えてくれるのがいいですね。
光はもちろん、風も良く通るので、家じゅうが心地よい香りです。

2階のリビングには、はしごで登るロフトがあるんですが降りるときはポールで一気に降りれるようになっていたりと遊び心も追加しました。

工夫とぬくもりに包まれて

全てお任せしたというよりは、自分たちも参加して建てたという感じですね。
コアーさんのおかかえの棟梁が、どんな難題でも工夫して叶えてくれました。
それに、毎日現場を見に行く僕たちを快く出迎えてくれるんです。

しかも「レストルームには棚があったほうが便利だ」なんて、どんどんアイディアを持ちかけてくれるんですよね。
コアーさんにお願いして本当に良かったと、心から思います。

ただ、ひとつだけ難点があって…。あまりに癒されるので、ごろっと横になったら最後家の用事を何もしたくなくなるのが今の悩みです(笑)

住まい手の声一覧へ戻る