Menu
来場予約 お問い合わせ

コアーの街角づくり

Core City Corner Development

TOP / 住まい手の声 / コアーの街角づくり

家の外観は、住宅の顔。
その色や形で印象や街並みまでがらりと変えてしまいます。

手前と奥に区切られた土地に二軒並んだその家は手前の家から見渡すと、まるで一軒の大きな家のよう。

ふたつの家の調和と個性が計算されたお家へ伺いました。

2008年4月 竣工

  • ■延べ床面積:44.71㎡ 計104.33㎡(31.53坪)

奥行きがもたらす静寂とプライベートな空間

建売りや長方形の土地にこだわっていました。
ここは四角い土地に家と庭があるだけですが、充分広く感じます。

コアー建築工房からこの土地を薦められた時に玄関までの雰囲気や、駐車場に車を置いても人が歩くスペースが充分あるのか不安でした。

けれども現地で説明を受けまったく心配ないとわかったので納得して家づくりを始められました。

完成したお家は道から奥まっているため車の騒音からは免れることができます。

裏の家より一段高いため、風通しや明るさ、見晴らしも心地よいですね。

そのうえプライバシーも守られるので予想をはるかに超えて、コアーさんが薦めるだけのことはあったなと思います。
出来上がりは大満足です。

子どもたちもお気に入りの家

私たちは「子どもたちが走り回れる家に」という以外、特に希望は伝えませんでした。

私たちの望みとコアーさんの家づくりへの想いが一致していたのが、依頼の決め手になりましたね。

完成見学会で、コアーさんの家づくりは“子どもメインに設計していた”ことがわかり、安心して任せることができました。

暮らし始めてから、子どもたちが庭はもちろん、キッチンを中心に楽しそうに家の中で遊んでいるのを見ているのが幸せです。

子どもたちは以前の家へ帰りたいと言いません。
この家を気に入っているのでしょう。子どもたちの成長がますます楽しみな家になりました。

住まい手の声一覧へ戻る