
秋の森林ツアー@和歌山
大自然の中でコアーの家づくりを体感しよう

コアー建築工房では、家づくりの構造材に
和歌山県の紀州材を使用しています。
お家の構造部分を担う木材とはどのようなものなのか?
大自然の中、コアーの家づくりを見て、触れて、感じてみてください。
こんな方におすすめ
- 大黒柱選びをしたいお施主様
- 木の家づくりに興味がある方
- 家づくりに使われている木材が知りたい方
- 木や自然が好きな方
- コアーの家づくりについて知りたい方
森林ツアーでわかること

家づくりは、一本の木を植えるところから物語が始まります。
何十年、何百年という時を経て立派に成長した木は構造材として街中に溶け込み、
第二の森林となって私たちの生活を豊かにしてくれています。
そんな自然の雄大な物語と、私たちが日常生活の中で
自然からいかに恵みをもらっているのかを、
今回のツアーで体感していただければと思います。
森林ツアーでわかることはこちら!
- どういった木が構造材に選ばれるのか?
- 大黒柱の選び方がわかる!
- 大きな紀州杉をどうやって伐採しているのか?
- 木が製材されるまでの過程
丸太から一本の柱や梁ができるまでを実際にご覧いただくことで、
木の家づくりをもっと身近に感じていただけるはずです。
森林ツアーのスケジュール

森林ツアーは11/8(土)に開催予定です!
1日のタイムスケジュールはこちらです♪
1日のタイムスケジュールはこちら♪
- 08:30 コアー建築工房出発
- 11:30 現地到着
- 12:00 昼食
- 13:00 木材市場と紀州杉の製材工場を見学
- 19:00 コアー建築工房到着および解散
個人では見学が難しい場所へもご案内しますので、
社会見学としてもぜひご活用くださいませ!
そして、山のおいしい空気を吸ってください♪
※天候・交通等の状況によっては内容が変わります。
開催日程
11月8日(土)
08:30 〜 19:00
◎予約可
イベント予約フォーム
秋の森林ツアー@和歌山県
11/8(土)
開催地:和歌山県田辺市